「今日はクモごっこあそびをしよう」と言って虫の図鑑を見ていた子どもたち。

クモが糸を出して巣を作ることに興味を持ったので実際に作ってみました!!

「クモは糸の上を歩いて糸を強くすんねんで」と教えてくれたともだちの話を聞いて、「よいしょ、せかせか」と周りを歩いて

「うわー!!クモの巣できた!!!」と大興奮です✨✨

「クモになって入ってみようよ」ということになり…

セカセカと歩いていると

「お腹がすいたなぁ」と言い出したクモさん🕷

立っている子どもたちがセミや蝶々になって、うつぶせの子どもたちがクモです✨

クモ「しめしめ、しめしめ」

蝶々・セミ「捕まっちゃう」

クモ「捕まえたー!!むしゃむしゃ(こちょこちょ)」

やりたい役を交代で繰り返しあそびました😊

その後は冬遊び❄

「冬ってどんなの?雪降ったらどれぐらい寒いんやろ?」と聞くと「めっちゃ寒い!!服いっぱい着て、あったかい帽子も被らないとあかんぐらい寒いねん」と子どもたち。

新聞紙を雪に見立てて雪合戦をしました!

みんな「あっついわー」と言って夢中で遊んでいました!