海賊公園へ行ってきました✨✨

端に寄って歩くのも上手になってきました!!
もちろん地域の方への挨拶も忘れません😊
「おはようございます」「こんにちは」と子どもたちから挨拶していますよ❤





お山公園よりも傾斜が高く保育者も少し怖いなと感じますが、子どもたちはへっちゃらでどんどん滑っていきます🤣




ブランコもこげるようになりました✨✨

「せんせーあんな、木のとこに、ももやまって書いてるねん!!あとな、滑り台のトンネルのとこにも、かいとうって書いてんねん!!何やと思う?」と・・・
「なんかの暗号かな?」と言うと「えっ!!それはもっと探さないとあかん!!なにか秘密があるかも」と探偵ごっこが始まりました✨✨
名探偵の二人は何か見つけられるでしょうか😁


あっ!!天狗を発見✨✨

「ここの木に顔があるねん!!」と発見したみたいです!!

「向こうになにかあるかも!!」と探しに行ってました!!

「せんせーいまから剣作ったるからな。待ってる間これ食べとき」と渡してくれました!

おいしかったよ😋

「せんせーこれな、あれ、キャンプしてんねん」と木々を集めて石を打っていました😂

「くじらクラス市民太鼓」と木を太鼓に見立てて遊んでいましたよ😊😊
公園に行くと遊具だけではなく自分たちで遊びを考えて遊んでいくこどもたちです✨✨