松原消防署まで歩いて行きました🚶‍♂️🚶‍♀️

消防士さんは署内で寝たり、お風呂に入ったり、ご飯を食べていることを聞くとみんな驚いていました!!

案内して頂いたところに人形がありました!!

こどもたちに「心臓マッサージって知ってる?やってみようか!!」と声を掛けて下さり説明を聞き、実際にやってみることに✨

人形が怖くて見ている子もいましたよ!!

ストレッチャーにも乗せてもらいました!!思っていたよりも高く上がるので少し驚いていましたが、乗り終わった頃には「楽しかった」と言ってました🎵

他にも消防士さんがロープを使って壁を上まで登って行き降りてくる姿や、

早く着替える姿も見せてくれました!!

「1分以内に着替えるね」と着替え始めると43秒で着替え終わり、子ども達も「えー!!めっちゃ早いやん!!すごい✨✨」と歓声をあげていましたよ😊

みんな真剣に話を聞いています👂

ここでクイズです✨✨

この消防士さんが着ている服とボンベは合わせて何キロあるでしょうか?

①10㎏ ②20㎏ ③30㎏

んー??どれくらいやろ??めっちゃ重たいんかな??

ボンベもあんで!!どれぐらいやろ?②かな・・・と考えて・・・

正解は②✨✨

やったー!!とクイズに正解して喜んでいました⭐⭐

見学していると無線が!!その音にびっくりしてました💦

救急車出動です🚑

「頑張ってねー」と手を振るこどもたち。停まっている車が、救急車が通るために道を空けているのを見て、すごいなぁ!!と言ってました✨✨

他にも救急車の中を見せてもらい説明を聞いたり、質問コーナーもありました!!

最後はみんなで写真を撮りました!!

消防士になりたい人と聞かれ「はーい」と手を挙げていましたよ!!

そのためにいっぱいごはんを食べて、遊んで、寝て、大きくなってね😊と消防士さんに言われみんな元気に「はーい」と返事をしていました😊

またこどもたちの話を聞いてあげてくださいね✨✨