くじらクラス恒例の《染めTシャツ》作りをしました👕✨
毎年くじらクラスにとっては一大イベントなので、“待ってました!”と子ども達は大喜び😆
今年のくじらさんは《虹染め》という染め方に挑戦です‼

まずはTシャツを絞りました。
園芸用のタイで5ヶ所ねじって止めます。
みんな真剣で、なかなか手際よく止めていました👌





ーそして染める日ー
3色の染粉がお湯に溶けていくと『赤やー!』『むらさき(・・?』『オレンジみたい』と歓声があがります😊


虹染めの手順を描いた紙を確認し『えー、3,4,5が黄色か』『ここで合ってる?』と言いながら自分のTシャツを自分で染めていました😁






『ちょっと白も残しとこ』

『やったー!できたー🤩』

ーそして今日ー
お洗濯してついに完成です🙌✨
「これは○○ちゃんのだよー♪」と一人ずつ広げて見せるとどの子も嬉しそう😍
全員分を運動場に干して、記念のはいチーズ(^^)v

この染めTシャツを着て、今年一年色々なことに挑戦し、力を合わせて頑張ろうね😄